四海波籠
竹籠で暮らしを華やかに。
竹に触れてみませんか?
古くから日本人の生活に関わりの深かった竹は、生活様式の変化とともに影を潜めるようになりまし た。私たちは竹がもつ、美しさ・しなやかさ、そして機能性を知って欲しいという思いから竹を用い た身近に取り入れやすい商品の開発に力を注いでいます。ギフトにもおすすめ
竹を割り、幅と厚みを整えたヒゴを四つの波型に編み込んだ竹籠を「四海波籠」といいます。「四海波」には『四方向からくる荒い波風が治まり穏やかで平和である』という縁起の良い意味が込められているため、お祝い事のギフトにピッタリです。 籠の中にお菓子やフルーツを入れてプレゼントするのもオススメです!環境に優しい素材
サスティナビリティな竹が原材料であり、有害物質が含まれていない染料で染めているため、自然と環境に優しい商品です。ご自分で作れます!
弊社では『四海波籠・カラーver.』のワークショップを行なっております。 四海波籠ワークショップではお好きなカラーを43%OFFの¥5,000でお作りいただけます!仕様
カラー:さくら
※カラーのない部分は白竹か青竹で編んでいます。青竹は自然に青が抜けて白くなります。
素材:国産竹
サイズ:縦14×横14×高さ10cm
※天然素材のため、サイズには多少の誤差がありますことをご理解ください。- カビの発生原因となるため水に濡れた場合は乾いた布で拭き、風通しの良い場所で乾かしてください。
- 変形・破損の原因となるため、引っ張る・押すなど強い力を加えないでください。
- 劣化・変色の原因となるため、直射日光の当たる場所での保管はおやめください。