
竹の髪かざり
この髪飾りは、京都で育った竹を、「京もの指定工芸品」である京銘竹として油抜きをする事で艶のある白竹としています。
京都の油抜きの技法は、他の地域と異なり、一本一本火で炙って油を出し、天日に干して手間と時間をかけて丁寧に作ります。
自然が生み出した美しさをそのまま生かし、装飾品に仕上げました。
目で見て癒され、そして時に、そっと手のなかに包み込むと自然の優しさを感じることができます。
日本人の暮らしに欠かせなかった美しい竹は、現在安いプラスティックや外国の大量生産品に変わり、日本の伝統を守る神社仏閣や茶道具などでしか見かけなくなってきてしまいました。
日本の美しい竹の文化を身にまとう暮らしを始めてみませんか?
素材:国産竹(京都産)
※天然竹を使用した手作りのため、商品によって風合いが違います。
〈取り扱いについて〉
・天然竹を使用している為、水濡れにご注意ください。
・水に濡れた場合は、乾いた布で拭き、風通しの良い場所で乾燥させてください。
・本商品は髪かざりです。本来の使用目的を遵守してご使用ください。
この商品を購入する